2024年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 魚津市立星の杜小学校 全校 サツマイモのつる切り作業 10月29日(火)の5,6限に、5,6年生がサツマイモのつる切り作業を行いました。これは、11月8日(金)の全校児童でのサツマイモ掘りのための下準備作業です。切ったつるはゴミ袋に入れました。ものすごい量になりました。5、 […]
2024年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 魚津市立星の杜小学校 3年 3年 ねぎ農家収穫体験 10月8日(火)に、3年生が校区の川縁地区にある「ゆかり営農組合」でねぎの出荷作業を見学しました。 ねぎの自動皮むき機「むくべー」を体験したり、包丁で長さを揃えたり、箱詰め作業をしたりしました。 普段スーパーで見かけるき […]
2024年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 魚津市立星の杜小学校 4年 校外学習に行ってきました 今日、4年生は、校外学習として朝日町にあるエコぽ~とに行きました。1学期に社会科で学習した内容を踏まえ、実際に動いているクレーンや燃えている焼却炉のモニターを見て、実りある学習になりました。実際にエコぽ~とを見学した子供 […]
2024年7月10日 / 最終更新日時 : 2024年7月10日 魚津市立星の杜小学校 3年 ブルーベリー狩り 3年生が、地場体験の一環として、ブルーベリー狩り体験をしてきました。 いろんな種類のブルーベリーの違いを見つけたり、食べ比べたりして たくさんのことを経験してきました。 ブルーベリー農園の皆様、ありがとうございました。
2024年7月10日 / 最終更新日時 : 2024年7月10日 魚津市立星の杜小学校 2年 地区探検パート2に出かけました 2年生が地区探検パート2に出かけました。 今回は「石坂商店」「住吉郵便局」「住吉神社」を見学させてもらいました。 どの子もはりきってメモをとったり、質問したりする姿がすてきでした。 この学習を通して、「自分たちのすむまち […]
2024年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 魚津市立星の杜小学校 2年 地区探検に出かけました 6月13日(木)に西魚津駅と住吉公園に探検に出かけました。西魚津駅は、あることは知っていた子が多かったのですが、実際に眺めたり中に入ったりしたことがある子は少なく、行く前から楽しみにしていました。待合室の中に入るととても […]
2024年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 魚津市立星の杜小学校 3年 給食訪問がありました 3年生で給食訪問がありました。 魚津市給食センターの関口先生から、「バランスよく栄養をとること」や「朝ご飯を食べること」の大切さについて分かりやすく教えていただきました。ぜひ自分の食事を見直すきっかけにして、健康に過ごし […]
2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 魚津市立星の杜小学校 1年 1年生 水泳がんばっています 1年生は水泳学習をがんばっています。 みんな水と仲良しになり楽しく遊んだり泳いだりしています。 水着の着替えもとっても早い1年生。おかげでいつも時間いっぱい練習できます。 次回も楽しみです。 […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 魚津市立星の杜小学校 全校 集会がありました 6月6日に全校で集会を行いました。 体育館中に全校の元気な歌声が響いて、とてもすてきでした。 各委員会の発表も工夫を凝らした内容でした。 次回の集会も今から楽しみです。
2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 魚津市立星の杜小学校 6年 6年校外学習 5月24日(金)に、6年生が校外学習でミラパークへ出かけました。 ALTのライアン先生も一緒に行きました。