2025年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月29日 魚津市立星の杜小学校 1年 1年生 ふるさと発見バス ふるさと発見バスで魚津水族館に行ってきました。 館内の魚を見たり、触ったりしてきました。 最後には、水族館の方に質問をしました。 「水族館の魚はどこから来ているのか」という質問に対し、漁師さんや飼育員が捕まえたり、水族館 […]
2025年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月29日 魚津市立星の杜小学校 3年 3年生 ねぎ農家見学 3年生が社会科、総合的な学習の一環で、ねぎ農家の見学へ行ってきました。 ねぎの梱包の仕方などを見せていただくなど、仕事の工夫についてたくさん教えていただきました。
2025年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月29日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記 いもほり集会 今日の3、4時間目にいもほり集会がありました。 縦割り班の友達と力を合わせて、今年もたくさん収穫することができました。 収穫後はどの子も満足そうな表情でした。 お世話をして下さった地域の方々に感謝しておいしく食べてほしい […]
2025年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月29日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記 6年生 ミシンがんばっています 6年生は、家庭科の学習でミシンを使ってトートバッグやクッション作りに取り組んでいます。地域の方に協力していただき、安全に取り組むことができました。
2025年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月29日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記 学習発表会 10月25日(土)、とても気持ちのよい天気の中、学習発表会が開催されました。どの学年も素敵な発表でした。見に来てくださった、保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。
2025年10月16日 / 最終更新日時 : 2025年10月21日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記 2年生 ふるさと発見バス 16日(木)に2年生が「ふるさと発見バス」で校外学習に出かけました。 給食センターでは、普段自分たちが食べている給食を作る様子を見学しました。 魚津図書館では、普段見ることのできない書庫などを見せていただきました。 どち […]
2025年10月16日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記 縦割り班運動 縦割り班運動が始まりました。 毎週、木曜日に縦割り班でいろいろな運動に取り組みます。
2025年10月15日 / 最終更新日時 : 2025年10月15日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記 今日の様子 5年生は17日の就学時健診に向けて打合せを行いました。 当日は新1年生が安心して健診を受けることができるようがんばります! 6年生は写生。自分で学校内の好きな場所を選んで描いています。 3年生は学習発表会に向けて練習中。 […]
2025年10月8日 / 最終更新日時 : 2025年10月15日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記 木育(5,6年) 5、6年生が木育学習を行いました。 5年生はデザインパネル(木板)つくりに取り組みました。 今年は自分の名前に関わる1文字を彫りました。 6年生は木造校舎の良いところや防火に対する対策を教えていただきました。 教えていた […]