コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚津市立星の杜小学校

  • 学校紹介
    • 学校要覧
    • 校歌・校章
  • 行事予定
  • 魚津市木材を利用した学校事例
  • お知らせ
  • 学習リンク集
  • 治癒証明書・治癒報告書
  • いじめ防止基本方針
  • 校舎建築工事
    • 南棟・北棟 新築工事
    • 南棟・北棟 新築工事スライド
    • 西棟 新築工事
  • コミュニティ・スクール

星の杜日記

  1. HOME
  2. 星の杜日記
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記

終業式

本日、2学期の終業式がありました。 全校児童が誰一人としてしゃべらずに、静かに式の開始を待っている姿が大変立派でした。これは高学年が早い時間から体育館に移動し、式の準備をしたり、静かに待つ雰囲気を作ったりしてくれていたか […]

2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記

エンジョイスマイル集会

本日今年最後の「エンジョイスマイル集会」がありました。 企画委員会からは、子ども会議のお知らせ、あいさつパワーアップ、ほかほか言葉についての発表がありました。企画委員会から「実際にあいさつしてみましょう」という提案があり […]

2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記

クラブ活動

今年度、最後のクラブ活動がありました。 生け花クラブ、祭りクラブ、プログラミングクラブでは講師の皆様にお世話になりました。 ありがとうございました。

2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記

12/5 学校保健委員会がありました。 まずは、保健委員会の児童が発表をしました。 次に、東洋羽毛工業(株)の伊東先生(上級睡眠健康指導士)から「ぐっすりねむって元気いっぱい」をテーマに講演いただきました。 途中、活動や […]

2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記

市教委よりお知らせ

市教委からのお知らせ「全ての児童生徒にとって安全で安心な学校・学級を目指して」を「お知らせ」ページに掲載しました。 全ての児童生徒にとって安全で安心な学校・学級を目指して

2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 魚津市立星の杜小学校 3年

3年 消防署見学

3年生が魚津消防署の見学へ行ってきました。 普段見られない施設を見せていただいたり、消防車や救急車の設備を見せていただいたりして、 どの子も興味津々でした。消防服を着させてもらった児童は「こんなに重い服を着て消火活動をし […]

2024年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年11月21日 魚津市立星の杜小学校 4年

4年生 木育教育

4年生が「木育教育」の一環で、校舎の壁に塗料を塗りました。 毎年4年生が行っている作業で、星の杜小学校を設計した方や、塗装の職人の方々と一生懸命作業していました。 どの子も丁寧に塗料を塗り、これからも校舎を大切にしていこ […]

2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月21日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記

友愛訪問に参加しました

11月16日(土)、下中島地区の高齢者宅にお手紙とお菓子を届ける友愛訪問に9名の児童が参加しました。出発式では、一人一人が自己紹介し、会長さんらから、休みの日に参加してくれたことに感謝とみなさんは『地域の宝』だと褒めてい […]

2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 魚津市立星の杜小学校 5年

5年生 給食訪問

5年2組で給食訪問がありました。 栄養教諭の関口先生から、地元で生産されたものを地元で消費すること(地産地消)の 大切さを学びました。また、給食の食材の産地についても教えていただき、どの子も 熱心に耳を傾けていました。

2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記

保育園児の年長さんがやってきた

11月14日(木)、にじいろ保育園の年長さんが学校見学にやってきました。先月の就学時健診で一度は校舎内にはいっているものの、実際に勉強している様子やいろいろな施設を見るのは初めて。メディアセンター(図書室)では、ちょうど […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 39
  • »
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 7月    

Count per Day

  • 337850総閲覧数:
  • 61今日の閲覧数:
  • 1241昨日の閲覧数:
  • 7788先週の閲覧数:
  • 17235月別閲覧数:
  • 4現在オンライン中の人数:

最近の投稿

  • 4年生の様子 2025年9月10日
  • 稲刈り体験(5年生) 2025年9月9日
  • 運動会に向けて活動スタート! 2025年9月5日
  • 図工の学習(1年) 2025年9月5日
  • 始業式 2025年9月1日

アーカイブ

  • 2025年9月 (5)
  • 2025年7月 (4)
  • 2025年6月 (6)
  • 2025年5月 (11)
  • 2025年4月 (3)
  • 2025年3月 (5)
  • 2025年2月 (5)
  • 2025年1月 (7)
  • 2024年12月 (6)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (8)
  • 2024年5月 (7)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (4)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年10月 (10)
  • 2023年9月 (3)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (5)
  • 2023年6月 (6)
  • 2023年5月 (7)
  • 2023年4月 (3)
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (6)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年11月 (10)
  • 2022年10月 (10)
  • 2022年9月 (6)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (5)
  • 2022年3月 (5)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (8)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (9)
  • 2021年10月 (6)
  • 2021年9月 (11)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (7)
  • 2021年5月 (9)
  • 2021年4月 (8)
  • 2021年3月 (8)
  • 2021年2月 (8)
  • 2021年1月 (7)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (10)
  • 2020年10月 (11)
  • 2020年9月 (14)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (6)
  • 2020年5月 (5)
  • 2020年4月 (7)
  • 2020年3月 (7)
  • 2020年2月 (23)
  • 2020年1月 (11)
  • 2019年12月 (15)
  • 2019年11月 (20)
  • 2019年10月 (23)
  • 2019年9月 (21)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年3月 (4)

魚津市立星の杜小学校

〒937-0851
富山県魚津市住吉203
TEL 0765-22-1042
FAX 0765-23-9160
Email hoshinomori-es@uozu.ed.jp
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 魚津市木材を利用した学校事例
  • お知らせ
  • 学習リンク集
  • 治癒証明書・治癒報告書
  • いじめ防止基本方針
  • 校舎建築工事
  • コミュニティ・スクール

Copyright © 魚津市立星の杜小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 学校紹介
    • 学校要覧
    • 校歌・校章
  • 行事予定
  • 魚津市木材を利用した学校事例
  • お知らせ
  • 学習リンク集
  • 治癒証明書・治癒報告書
  • いじめ防止基本方針
  • 校舎建築工事
    • 南棟・北棟 新築工事
    • 南棟・北棟 新築工事スライド
    • 西棟 新築工事
  • コミュニティ・スクール