2025年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 魚津市立星の杜小学校 4年 4年生の様子 9月1日、4年生の子どもたちは元気に登校してきました。初日はミニゲームを通して夏休みの思い出を友達同士で話し、楽しく交流しました。久しぶりに子どもたちの顔が見られてとてもうれしかったです。 9日には、3年生と一緒に運動会 […]
2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記 稲刈り体験(5年生) 本日、住吉営農組合さんご協力のもと、駐車場横の田んぼで稲刈り体験を行いました。 営農組合の方から鎌の持ち方や刈取りの注意点を聞き、田んぼに入った子どもたち。 手作業での稲刈りがどれほど大変なのか、体験を通して学びました。 […]
2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月5日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記 運動会に向けて活動スタート! 運動会に向けて動き出しました! 今週から6年生の応援団やマスコット委員が集まって、どんな応援にするかやどんなマスコットにするのかを話し合っています。みんなで意見を出し合いながら楽しく活動に取り組んでいる6年生。これからの […]
2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月5日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記 図工の学習(1年) 1年生が玄関前で図工の「そめだし」に取り組んでいました。 「ここのでこぼこがいい」「もじもうつったよ」と楽しんでいました。 どんな作品に仕上がるか楽しみです。
2025年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月1日 魚津市立星の杜小学校 全校 始業式 本日、2学期の始業式とシェイクアウト訓練がありました。 校長先生からは「夏休み中に大きなけがもなく元気に過ごしていたこと」や「友達や先生とたくさん話をしてほしい」というお話がありました。久しぶりの学校でしたが、静かに体育 […]
2025年7月23日 / 最終更新日時 : 2025年7月23日 魚津市立星の杜小学校 3年 生き物教室 今夏に解体されるプールにて、生き物教室を行いました。水族館の方に生き物の名前や特徴を教えていただき、子どもたちは興味津々の様子。はじめは恐る恐るだった子も夢中になって楽しんでいました。
2025年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月15日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記 SNS教室「インターネットと上手につきあおう」 本日、講師をお招きし、SNS教室「インターネットと上手につきあおう」を開催しました。(3,4年生が参加)これまで、本校では高学年のみ対象としていましたが、ネット利用の低年齢化に伴い、今年度は中学年も対象に教室を開催しまし […]
2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記 2年 まち探検 2年生が町探検で神明社、下中島コミュニティーセンター、みんなのぽぴぃSUNに行きました。 どの場所でも一生懸命メモをとっている姿が見られました。
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月16日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記 3年生 ブルーベリー農園の見学 社会・総合の学習の一環で「むかいさんちの農園」に行ってきました。ブルーベリーの食べ比べをしたり向中野さんのお仕事の工夫を聞かせていただいたりしました。大満足の子ども達でした。
2025年6月18日 / 最終更新日時 : 2025年6月18日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記 6/18 ウォークラリー集会 本日、ウォークラリー集会が行われました。 縦割り班で様々なゲーム、クイズをまわります。 元気なあいさつやよい声かけをして、ボーナス点をゲットしていた班も多くいました。 笑顔いっぱいの楽しい時間となりました。