コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚津市立星の杜小学校

  • 学校紹介
    • 学校要覧
    • 校歌・校章
  • 行事予定
  • 魚津市木材を利用した学校事例
  • お知らせ
  • 学習リンク集
  • 治癒証明書・治癒報告書
  • いじめ防止基本方針
  • 校舎建築工事
    • 南棟・北棟 新築工事
    • 南棟・北棟 新築工事スライド
    • 西棟 新築工事
  • コミュニティ・スクール

魚津市立星の杜小学校

  1. HOME
  2. 魚津市立星の杜小学校
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記

プログラミング学習

6年生は理科でプログラミング学習を行っています。人感センサーやコンデンサーを使い、「人を感知すると電気がつく」といったプログラムを入力します。プログラム通りになると子供たちは笑顔をみせながら、今度は「人を感知→電気がつく […]

2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記

休み時間の様子

本格的な雪が降り、グラウンドにもたくさんの雪が積もりました。子供たちは大喜びでした。       2年生の子供たち。学級集会で披露するダンスの練習中。    

2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記

授業の様子

2学期も残すところ1週間あまりとなりました。子どもたちは学習に集中して取り組んでいます。日々の授業の様子をお知らせします。 <1年生…生活科「昔のあそび」>       <4年生…算数「面積」> […]

2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記

人権について考えよう

人権週間の取組の一つとして、いじめに関するビデオを視聴し、みんなでいじめについて考えました。友達を思いやる温かい心が子供たちに育つよう家庭や地域の方々とも一緒に取り組んでいきたいです。     また、友達に対する言葉づか […]

2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記

安全な下校を願って

子供たちの安全な下校を見守る「星の杜見守り隊」が行われました。毎月1回、保護者の方と徒歩で下校する児童が一緒に下校します。保護者、地域の方々が一体となって子供たちの安全を見守ってくださっています。      

2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記

あいさつを広げよう

学校中に明るいあいさつが広まるよう、毎朝、企画委員会の児童が登校してくる児童にあいさつ運動をおこなっています。明るいあいさつができた児童にはシールを渡して学年のシートに張り付けてもらいます。たくさんのシールでいっぱいにな […]

2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記

縦割り班活動を始めました

新しい校時運行のもと、縦割り班活動を始めました。6年生がリーダーとなり、週に2回活動しています。活動内容は縄跳びの8の字くぐりとカードゲームです。みんな仲良く楽しく活動できるよう支援していきたいです。 <なわとび& […]

2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記

租税教室

11月19日(木)、6年生を対象に租税教室が開催されました。講師の先生からなぜ税金が必要なのか、税金が社会のためにどのように使われているかなどの話を聞き、子どもたちは真剣な眼差しで学習していました。   &nb […]

2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記

学習参観

今年度初めての学習参観を行いました。多くの保護者の方に温かく見守られながら、子供たちはいきいきと活動していました。              

2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記

木育③ できたぞ!!ベンチ!!

11月16日に5回目のクラブ活動がありました。 木育クラブは、前回組み立てたベンチにオイルを塗り、ついに完成しました。 出来上がったベンチをそれぞれのグループが置きたいところに持っていき設置しました。 完成した自分たちの […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 33
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • …
  • 固定ページ 53
  • »
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 7月    

Count per Day

  • 338497総閲覧数:
  • 708今日の閲覧数:
  • 1241昨日の閲覧数:
  • 8435先週の閲覧数:
  • 17882月別閲覧数:
  • 3現在オンライン中の人数:

最近の投稿

  • 朝のあいさつ運動 2025年9月17日
  • 6年生の様子 2025年9月17日
  • 4年生の様子 2025年9月10日
  • 稲刈り体験(5年生) 2025年9月9日
  • 運動会に向けて活動スタート! 2025年9月5日

アーカイブ

  • 2025年9月 (7)
  • 2025年7月 (4)
  • 2025年6月 (6)
  • 2025年5月 (11)
  • 2025年4月 (3)
  • 2025年3月 (5)
  • 2025年2月 (5)
  • 2025年1月 (7)
  • 2024年12月 (6)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (8)
  • 2024年5月 (7)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (4)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年10月 (10)
  • 2023年9月 (3)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (5)
  • 2023年6月 (6)
  • 2023年5月 (7)
  • 2023年4月 (3)
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (6)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年11月 (10)
  • 2022年10月 (10)
  • 2022年9月 (6)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (5)
  • 2022年3月 (5)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (8)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (9)
  • 2021年10月 (6)
  • 2021年9月 (11)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (7)
  • 2021年5月 (9)
  • 2021年4月 (8)
  • 2021年3月 (8)
  • 2021年2月 (8)
  • 2021年1月 (7)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (10)
  • 2020年10月 (11)
  • 2020年9月 (14)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (6)
  • 2020年5月 (5)
  • 2020年4月 (7)
  • 2020年3月 (7)
  • 2020年2月 (23)
  • 2020年1月 (11)
  • 2019年12月 (15)
  • 2019年11月 (20)
  • 2019年10月 (23)
  • 2019年9月 (21)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年3月 (4)

魚津市立星の杜小学校

〒937-0851
富山県魚津市住吉203
TEL 0765-22-1042
FAX 0765-23-9160
Email hoshinomori-es@uozu.ed.jp
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 魚津市木材を利用した学校事例
  • お知らせ
  • 学習リンク集
  • 治癒証明書・治癒報告書
  • いじめ防止基本方針
  • 校舎建築工事
  • コミュニティ・スクール

Copyright © 魚津市立星の杜小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 学校紹介
    • 学校要覧
    • 校歌・校章
  • 行事予定
  • 魚津市木材を利用した学校事例
  • お知らせ
  • 学習リンク集
  • 治癒証明書・治癒報告書
  • いじめ防止基本方針
  • 校舎建築工事
    • 南棟・北棟 新築工事
    • 南棟・北棟 新築工事スライド
    • 西棟 新築工事
  • コミュニティ・スクール